本日今シーズン、日本で初すべりに行きました。
行先は富士山の麓にあるスキー場 イエティ。
このゲレンデは昔アマチュア時代に、シーズンパスを購入して
練習していた場所でもあり、非常に懐かしいゲレンデでもあります。
現在 コース幅10メーター 全長1000メーター 積雪45センチ
日本一の山の麓にあるという事で、結構冷え込み、雪質も良く
日本で一番最初にオープンする事でも知られています。
平日にもかかわらず結構込み合ってはいましたが、初すべりには
十分でした。思い切ってスピードを出したり、エッジを立てたりは
しにくかったですが、ニュージーでのトレーニングの成果は非常にあり
今現在自分がどのような状態で滑っているのか、常に考えながら
滑る事が出来たので、すっごく良いトレーニングが出来ました(^.^)
この様な雪質で込み合っている中でも、SG FULLRACE PROTEAM63は
エッジを立てれば超安定、板を寝かせればスイングもさせやすく、
フラットノーズになったおかげで、ノーズでのエッジのとらえと
滑走面でのとらえも分かりやすく、物凄く乗りやすくなった事が
より感じれました。
一緒に滑りに行った、いつもお世話になっている山口さんの息子さん
知彦君も、帰る頃にはすごく滑れるようになって、終始ニコニコでした。
これからしばらく、滑りこんで冬を迎えたいです。
富士山の裾野にあるイエティ
おみくじイエティ様です。
イエティを支える巨大な造雪機
この様にみるみる、雪の山をつくっていきます。
滑りだすタイミングを選べば、結構空いています
昼過ぎから、徐々に曇ってきました。
富士山を間近で見ながらのこの風景が、このスキー場の醍醐味の一つです
リフト乗り場のすぐそばで、ゴルフをされる一団がいらっしゃいました。おもしろい光景でしたよ(^.^)知彦君もお疲れ様でした。また是非来ようね(^.^)
イエティスタッフの中村君、色々お世話になりありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。