ただ今びわ湖バレイの寮の辺りは、かなりいい感じで雪が降っています。
風もなく大粒の雪が、真っすぐに降り注いでいる感じです。
明日朝起きる頃にはかなり積もっているでしょう。
今年もあとわずかですが、2009年も素敵な出来事がたくさんありました。
お世話になった大勢の皆様、本当にありがとうございました。
2010年もどうぞ宜しくお願いします。
スクールインフォメーション
スクールインフォメーション
只今、びわ湖バレイBURTON
スノーボードスクールでは、来シーズンに向けての、
新規スタッフを募集しております。
只今、びわ湖バレイBURTON
スノーボードスクールでは、来シーズンに向けての、
新規スタッフを募集しております。
関西近郊から1時間以内と、
一番近いリゾートになり、都市型リゾートの環境を
活かして、生涯スノーボードを提唱し、その環境づくりを
目指しています。
現在スクールには、スノーボードが大好きで
上手くなりたいという、強い向上心のある
スタッフの人達が、総勢40名在籍して
スタッフの人達が、総勢40名在籍して
います。
上手な仲間達と、長く一緒に練習できる環境が、
ボードの上達の近道です!!
初めての経験の方には、しっかりとした上手な仲間達と、長く一緒に練習できる環境が、
ボードの上達の近道です!!
研修システムがございますので資格、
経験は問いません。
サラリーマンや、学生の方も大歓迎です。
情熱のある方は、是非御連絡
お待ちしています!
びわ湖バレイ スクールスタッフへのご応募はこちら
2009年12月31日木曜日
2009年12月15日火曜日
2009年12月6日日曜日
ライトアップ最終日
昨日に引き続き、本日ライトアップ最終日の京都でも有名な
高台寺と清水寺に撮影に行ってきました。
京都の寺院は三脚や一脚が使用禁止のため、昨日にもまして
撮影しにくいシチュエーションでしたが、本日も良い物を拝めました。
また来年再度じっくりと撮影に行きたいです。
高台寺と清水寺に撮影に行ってきました。
京都の寺院は三脚や一脚が使用禁止のため、昨日にもまして
撮影しにくいシチュエーションでしたが、本日も良い物を拝めました。
また来年再度じっくりと撮影に行きたいです。
有名な高台寺 臥龍池の、紅葉ライトアップです。
2009年12月5日土曜日
KOBE LUMINARIE
2009年12月1日火曜日
続、続 エニモー!
2009年11月30日月曜日
続、エニモー!
2009年11月29日日曜日
エニモー!
朝起きて外に出てみると、大きな鳥さんが一羽家の前で
佇んでいました。結構大きな鳥なのでびっくりしました。
カメラを構えても余裕の表情で、しばらく目の前をうろうろして
いました。あとで調べてみると、アオサギという鳥のようです。
その後友人宅にお邪魔すると、かわいいわんこが2匹。
撮影しようとすると、すごい跳躍力で口元の高さあたりまで
ぴょんぴょんジャンプしてキスしてきます。
一匹を撮影している間に、口元に何度も全力でぶつかってきて
一度 ゴキッ!って聞こえるくらい、強く顔にぶつかられて、
佇んでいました。結構大きな鳥なのでびっくりしました。
カメラを構えても余裕の表情で、しばらく目の前をうろうろして
いました。あとで調べてみると、アオサギという鳥のようです。
その後友人宅にお邪魔すると、かわいいわんこが2匹。
撮影しようとすると、すごい跳躍力で口元の高さあたりまで
ぴょんぴょんジャンプしてキスしてきます。
一匹を撮影している間に、口元に何度も全力でぶつかってきて
一度 ゴキッ!って聞こえるくらい、強く顔にぶつかられて、
思わずふらつきました。
でも動物は本当にかわいいですね。最後は写真のように最高の
表情を見せてくれました。
また今度ゆっくり写真撮らせてね(^.^)
でも動物は本当にかわいいですね。最後は写真のように最高の
表情を見せてくれました。
また今度ゆっくり写真撮らせてね(^.^)
1羽佇むアオサギさん。首をのばすと1メーター以上
2009年11月28日土曜日
ライトアップ
2009年11月27日金曜日
イルミネーション
2009年11月26日木曜日
ナイター!
本日はイエティのナイターに、行ってきました。
昼間はすごく気温が上がっていましたが、夜は
冷え込むのでは?という期待を持って行きましたが
驚くほど夜でも暖かく、雪は緩んだままでした。
しかし、ナイター営業になる前の16時から、ゲレンデ整備が
一旦はいるので、雪の表面もきれいに圧雪され、すごく滑り
やすいコンディションでした。
今日はVIST付きの、185センチのボードを持って行きましたが、
昼間より空いており、かなりいい感じで滑る事が出来した。
滑りに一段落ついた所で、もう一つの目的、ナイターゲレンデでの
動体の撮影。このスキー場はライトアップもきれいで、パークも
しっかりとしているので、滑る人だけでなくさまざまな被写体を
狙う事が出来ます。
あわよくば良い作品をと考えていましたが、光量が少ない中での撮影は
思ったよりずいぶんと難しく、かなりしょっぱいデビューとなりました。
もう少し、勉強が必要そうです。頑張ります。

昼間はすごく気温が上がっていましたが、夜は
冷え込むのでは?という期待を持って行きましたが
驚くほど夜でも暖かく、雪は緩んだままでした。
しかし、ナイター営業になる前の16時から、ゲレンデ整備が
一旦はいるので、雪の表面もきれいに圧雪され、すごく滑り
やすいコンディションでした。
今日はVIST付きの、185センチのボードを持って行きましたが、
昼間より空いており、かなりいい感じで滑る事が出来した。
滑りに一段落ついた所で、もう一つの目的、ナイターゲレンデでの
動体の撮影。このスキー場はライトアップもきれいで、パークも
しっかりとしているので、滑る人だけでなくさまざまな被写体を
狙う事が出来ます。
あわよくば良い作品をと考えていましたが、光量が少ない中での撮影は
思ったよりずいぶんと難しく、かなりしょっぱいデビューとなりました。
もう少し、勉強が必要そうです。頑張ります。
夜のイエティは、ライトアップがとってもキレイ

入場してみると、さらにいい感じです。下手な遊園地の
ライトアップより、全然良い雰囲気ですよ(^.^)
ナイター営業直後という事もあり、ゲレンデはかなり
すいていました。
2009年11月25日水曜日
プレゼント!
いつもお世話になっている山口さんから、
先日息子さんの、オーディションの宣材用の写真を
撮影したお礼に、素敵なプレゼントをいただきました。
素敵な箱の中身は、なんとクリスピークリームドーナツ!
全てのドーナツがふわふわで。、すっごく美味しかったです。
本当にありがとうございました。(^.^)


先日息子さんの、オーディションの宣材用の写真を
撮影したお礼に、素敵なプレゼントをいただきました。
素敵な箱の中身は、なんとクリスピークリームドーナツ!
全てのドーナツがふわふわで。、すっごく美味しかったです。
本当にありがとうございました。(^.^)
素敵なデザインの箱の中身は・・・

かわいい形の、クリスピークリームドーナッツ!

特にこのスノーマンが、かわいかったです。
2009年11月24日火曜日
ボコボコ相談室
ここ最近、このサイトにはまっています。
以前ファイトクラブでご存知の方も多い
竹原慎二さんが、相談者をボコボコにする
このコーナー。
相談者に対しての言葉は少し悪いですが、
非常にうまく相談者をボコボコにしています。
時間があれば、是非一読ください(^.^)
竹原慎二のボコボコ相談室
バックナンバー
以前ファイトクラブでご存知の方も多い
竹原慎二さんが、相談者をボコボコにする
このコーナー。
相談者に対しての言葉は少し悪いですが、
非常にうまく相談者をボコボコにしています。
時間があれば、是非一読ください(^.^)
竹原慎二のボコボコ相談室
バックナンバー
2009年11月22日日曜日
My Favorite
最近このお菓子にはまっています。
良い子はご存じの ドンレミー もっちりスフレロール
その名の通り、外はもちもち中は濃厚な
生キャラメルとコーヒー味のハーモニー、
たまらない美味しさです。
是非一度ご賞味くださいね(^.^)

良い子はご存じの ドンレミー もっちりスフレロール
その名の通り、外はもちもち中は濃厚な
生キャラメルとコーヒー味のハーモニー、
たまらない美味しさです。
是非一度ご賞味くださいね(^.^)
これ本当においしいですよ(^.^)

登録:
投稿 (Atom)